診療内容
- 糖尿病(1型,2型,妊娠糖尿病,その他の糖尿病)
- 内分泌疾患
- 脳(視床下部,下垂体),②頸部(甲状腺,副甲状腺),③腹部(副腎,膵臓,性腺),④骨(骨粗鬆症)
- 肥満症
- 脂質異常症
- 動脈硬化症
- 痛風
に対する最新の診断・治療に取り組んでいる。
特に、血糖コントロール困難な糖尿病性昏睡、糖尿病患者手術時の人工膵島適用、外来・入院患者を対象とした持続血糖モニタリングシステムによる血糖管理、難治性高コレステロール血症患者のLDL吸着法など、高度先進医療を目指し、最新の治療のための研究、開発、臨床応用を行っている。
糖尿病・代謝・内分泌内科外来診療担当表
|
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
初診
・
再診 |
- 松村 准教授
- 福田 助教
- 櫻井 教官
- 下田 教授
(熊本県立大学)
|
- 近藤 講師
- 阪口 助教
- 吉永 特任助教
- 後藤 特任助教
|
- 瀬ノ口 特任講師
- 井形 助教
- 吉永 特任助教
- 花谷 特任助教
- 岡本 有紀子
|
- 近藤 講師
- 井形 助教
- 福田 助教
- 小野 特任助教
- 梶原 特任助教
|
- 松村 准教授
- 瀬ノ口 特任講師
- 阪口 助教
- 北野 教官
|
特殊
再来 |
|
|
- 甲状腺エコー
- 小野 特任助教
- 村田 教官
- 岡本 教官
- 前田 教官
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
特殊外来(血管合併症検査・甲状腺超音波検査)
糖尿病、脂質異常症及び動脈硬化症の患者さんへの血管合併症検査のおすすめ
- 日本内科学会認定教育施設
- 日本糖尿病学会認定教育施設
- 日本内分泌学会認定教育施設
- 日本動脈硬化学会認定教育施設
- 日本老年医学会認定教育施設
- 日本肥満学会認定肥満症専門施設